歯科金属アレルギー
|
|
お口の中に存在する異なる金属が接触すると、マクロガルバニー電池腐食作用(仔細は、「アマルガムの健康被害?」参照)によって、対粘膜間や金属間で金属イオンが溶解します。それが生体に作用すると、W型のアレルギーを起こし、金属疹が発生することがあります。
|
|
|
◆ お口の中をメタルレス化
京葉地区の自費治療費の相場は、ここをクリック! 患者様の質問

|
|
|
水銀、ニッケル、コバルト、クロム、鈴、パラジウムなどが金属アレルギーの原因となることが多いようです。それらの金属アレルギーがあることがはっきりしている場合には、その金属を含まない金属に置き換えることが必要です。 |
|
@水銀アレルギー
アマルガムを他の材料に置換。
Aニッケルアレルギー
ニッケルクロム合金を他の材料に置換。
入れ歯にニッケルクロム合金、コバルトクロム合金を使用しない。
Bコバルトアレルギー
ニッケルクロム合金を他の材料に置換。
入れ歯にニッケルクロム合金、コバルトクロム合金を使用しない。
Cクロムアレルギー
ニッケルクロム合金を他の金属に置換。
入れ歯にニッケルクロム合金、コバルトクロム合金を使用しない。
Dスズアレルギー
多くの歯科用合金に含まれていることが多く、金属を他の材料に置換。
Eパラジウムアレルギー
多くの歯科用金属に含まれていることが多く、金属を他の材料に置換。
特に、複数の金属にアレルギーが認められる場合、他の金属に置き換えるのが困難になります。その場合、お口のなかにある金属の詰め物・被せ物を金属以外の材質に置き換え、メタルレス化を図ります(ただし、かみ合わせの負担が大きい数歯以上のブリッジの場合、ジルコニアをお勧めします。なお、金属の除去方法、使用するセメントなどの関連記事は、ここをクリックしてください。)
しかし、それらの治療に健康保険が使えないケースが多く、患者様の負担も大変です。そこで、岡永歯科では、患者様の便宜を考え、審美性に拘らないケースに限り、以下のような治療をしています(ただし、歯型を採ってからセットするまで2週間ほどかかります)。もちろん、すべての歯科技工物が国産です。
@オールセラミックスクラウン
eマックス(ガラス系)を、市場価格の半値以下(45,000円)で提供させていただきます。なお、コアは、ハイブリッドセラミックで対応します。eマックスの方がナチュレよりも審美的ですが、強度の関係で冠(前歯のみ)、インレー以外には使えません。
Aオールジルコニアクラウン
ナチュレを、市場価格の半値以下(45,000円)で提供させていただきます。なお、コアは、ハイブリッドセラミックで対応します。ナチュレは強度に優れているので奥歯に用いますが、前歯は審美性に勝るeマックスをお勧めします。
Bオールハイブリッドセラミックスクラウン
グラディア(ジャケットクラウン)を、市場価格の半値以下(17,500円)で提供させていただきます。なお、コアは、レジンで対応します。
ただし、前歯、小臼歯の冠に限り、保険適応の硬質レジンジャケット冠の替わりにハイブリッドセラミックスクラウンをセットしています。
色々なインレー(詰め物)
|

|

|

|
 |
名称
|
ハイブリッド
|
ホワイトe
セラミック
|
ナチュレSHT
|
オールセラミックス
(ジルコニア系) |
素材
|
プラスチックと
特殊強化ガラス
|
ガラス系セラミックス
|
二酸化ジルコニウム |
二酸化ジルコニウム |
色調再現
|
○
隣の歯とほぼ同じ
|
○
隣の歯とほぼ同じ
|
〇
隣の歯とほぼ同じ
|
◎
隣の歯と殆ど同じ |
耐変色性
|
○
着色変色あり
|
◎
着色変色なし
|
◎
着色変色なし
|
◎
着色・変色なし |
強度
|
○
柔らかく、破折
・磨耗あり
|
○
天然歯より若干硬め
|
◎
天然歯より若干硬め
|
◎
天然歯より若干硬め |
適応 |
小臼歯 |
小臼歯 |
小臼歯・大臼歯 |
小臼歯・大臼歯 |
期間 |
1〜2週間
(2〜3回) |
1〜2週間
(2〜3回) |
1〜2週間
(2〜3回) |
1〜2週間
(2〜3回) |
料金
|
20,000円
保険適用外
|
37,500円
保険適応外
|
45,000円
保険適用外
|
80,000円
保険適用外 |
備考 |
金属アレルギー
〇 |
金属アレルギー
〇 |
金属アレルギー
〇 |
金属アレルギー
〇 |
※ 小臼歯のインレー単純(隣の歯の間に及んでいない)のみ、コンポジットレジン充填が可能で、保険適用となります。
色々な冠・ブリッジ(被せ物・固定式の入れ歯)
|

|

|

|
 |
名称
|
ホワイトe
セラミック
|
ナチュレ
|
ホワイト
ジルコニア
|
オールセラミックス
(ジルコニア系) |
素材
|
ガラス系セラミックス
|
二酸化ジルコニウム
|
二酸化ジルコニウム
|
二酸化ジルコニウム |
色調再現
|
〇
隣の歯とほぼ同じ
|
△
隣の歯と近い
|
○
隣の歯とほぼ同じ
|
◎
隣の歯と殆ど同じ |
耐変色性
|
◎
着色変色なし
|
◎
着色変色なし
|
◎
着色変色なし
|
◎
着色変色なし |
強度
|
◎
天然歯より若干硬め
|
◎
天然歯より若干硬め
|
◎
天然歯より若干硬め
|
◎
天然歯より若干硬め |
適応 |
前歯
冠のみ |
臼歯
冠・ブリッジ |
冠・ブリッジ |
冠・ブリッジ |
期間 |
2週間
(2〜3回) |
2〜3週間
(3〜4回) |
2〜3週間
(3〜4回) |
3〜4週間
(4〜6回) |
料金
|
45,000円
保険適用外
|
45,000円
保険適用外
|
50,000円
保険適用外
|
80,000円
保険適用外 |
備考 |
金属アレルギー
〇 |
金属アレルギー
〇 |
金属アレルギー
〇 |
金属アレルギー
〇 |
※ 前歯の冠は硬質レジンジャケット冠、臼歯(ただし、大臼歯は、医師の金属アレルギーの診断が必要)の冠はCAD/CAM冠が保険の適用となります。
|