岡永歯科では、「変色している歯を白くしたい」という患者様に対して、ファーストチョイスとしてホワイトニングをお勧めしています。

ホワイトニングには、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングがあります。オフィスホワイトニングは、歯科医院で歯に薬剤を塗って歯を白くする方法で、早く白くなりますが、色の戻りが早く、治療中に知覚過敏を起こすこともあります。そのような理由から、岡永歯科では、マウスピースに薬剤を入れて自宅で行なうホームホワイトニングを主に行なっています。
ホームホワイトニングには、次のような長所があります。色が自然な仕上がりになり、治療後に色が後戻りすることが比較的少ないです(仮に色の後戻りがあったとしても、すぐに薬剤でホワイトニングすれば白くなります)。
しかし、すべての歯がホワイトニングで白くなるとは限りません。中には白くならない歯もあります。そのような歯には、歯の表面を1層削ってラミネートベニアを貼り付ける治療もあります。
自由診療料金表
|
ホーム
|
オフィス
|
デュアル
|
ホワイトニング
|
15,000円
|
30,000円
|
45,000円
|
注) 白い健康な歯を長く保つために
岡永歯科では、ホームホワイトニング(デュアルホワイトニングを含む)を行なった患者様に3DSをお勧めしています。3DSとは、歯に付いているむし歯菌を消毒して、むし歯になりにくくする治療法です。ホームホワイトニングの時と同じように、マウスピースに薬剤を入れて治療します。
費用は、1,500円ほどかかりますが、白い健康な歯を長く保つために是非ともお勧めしたい治療です。
また、クリアアライナーで矯正歯科治療をすると、ホワイトニングや3DSをしながら治療ができます。

|