いろいろな歯
(太字の歯に関しては、最終的な歯型を採る前に仮歯で完成時の概形を確認します。よって、より審美的な歯を希望される患者様にお勧めです。)
@硬質レジン、ハイブリッドセラミック
|
|

|

|
名 称
|
硬質レジン
|
CAD/CAM冠
|
ハイブリッド前装備冠
|
素 材
|
プラスチックと金属
|
プラスチック、特殊
強化ガラスの混物
|
プラスチック、特殊強化
ガラスの混ぜ物と金属
|
色調再現
|
○
隣の歯と近い
|
△
隣の歯に近い
|
○
隣の歯とほぼ同じ
|
耐変色性
|
×
着色・変色あり
|
○
着色・変色の可能性あり
|
○
着色・変色の可能性あり
|
強度性
|
△
柔らかいので、
破片・磨耗あり
|
○
天然歯と同じ
ぐらいの硬さ
|
○
天然歯と同じ
ぐらいの硬さ
|
適 応
|
単冠・ブリッジ
|
単冠(奥歯のみ)
|
単冠・ブリッジ
|
期 間 |
1〜2週間
(2〜4回) |
1〜2週間
(2〜3回) |
1〜2週間
(2〜3回) |
治療費用
|
前歯のみ保険適用可
|
保険適用可
|
40,000円
保険適用外
|
その他 |
金属アレルギー
× |
金属アレルギー
〇 |
金属アレルギー
× |
Aメタルボンドポーセレン
|

|

|

|
名 称
|
ホワイトクラウン
|
チタン・ポーセレン
|
カラーレス・ポーセレン
|
素 材
|
瀬戸物と金属
|
瀬戸物と金属(チタン)
|
瀬戸物と金属
|
色調再現
|
○
隣の歯とほぼ同じ
|
◎
隣の歯とほとんど同じ
|
◎
隣の歯とほとんど同じ
|
耐変色性
|
◎
着色変色なし
|
◎
着色変色なし
|
◎
着色変色なし
|
強度性
|
◎
天然歯より若干硬め
|
◎
天然歯より若干硬め
|
◎
天然歯より若干硬め
|
適 応
|
単冠・ブリッジ
|
単冠・ブリッジ
|
単冠・ブリッジ
|
期 間 |
2〜3週間
(3〜4回) |
3〜4週間
(5〜6回) |
3〜4週間
(5〜6回) |
治療費
|
40,000円
保険適用外
|
80,000円
保険適用外
|
80,000円
保険適用外
|
その他 |
金属アレルギー
× |
金属アレルギー
△ |
金属アレルギー
× |
Bオールセラミックス
|

|

|

|
名 称
|
ホワイトeセラ
ミッククラウン
|
ホワイトジルコニア
|
オールセラミックス
(ジルコニア系)
|
素 材
|
瀬戸物
|
二酸化ジルコニウム
|
二酸化ジルコニウム
|
色調再現
|
○
隣の歯とほぼ同じ
|
〇
隣の歯とほぼ同じ
|
◎
隣の歯とほとんど同じ
|
耐変色性
|
◎
着色・変色なし
|
◎
着色・変色なし
|
◎
着色・変色なし
|
強度性
|
◎
天然歯より若干硬め
|
◎
天然歯より若干硬め
|
◎
天然歯より若干固め
|
適 応 |
前歯 単冠 |
単冠・ブリッジ |
単冠・ブリッジ |
期 間 |
2週間
(2〜3回) |
2〜3週間
(3〜4回) |
3〜4週間
(5〜6回) |
治療費
|
37,500円
保険適用外
|
50,000円
保険適用外
|
70,000円
保険適用外
|
その他 |
金属アレルギー
〇 |
金属アレルギー
〇 |
金属アレルギー
〇 |
ブリッジ(固定式の入れ歯)を希望される患者様へ・・・いろいろなブリッジはこちら!
金属アレルギーの患者様へ・・・金属アレルギーの歯科治療はこちら!
※オールセラミックス(ジルコニア系)、オールセラミックス(ガラス系)、カラーレスポーセレン、チタンメタルボンドは、仮歯によって完成時の概形を確認してから歯型を採ります。
※最近、セラミックスクラウンの治療をセラミック矯正と言う紛らわしい名称で呼ぶ歯科医がいます。・・・セラミック矯正の詳細はこちら!
自由診療料金表
|
インレー
(詰め物)
|
クラウン・ブリッジ
(被せ物)
|
ラミネートベニア
(表面につける物)
|
ハイブリッドセラミック
|
20,000〜
30,000円
|
40,000円
|
30,000円
|
ホワイトクラウン
|
|
40,000円
|
|
オールジルコニア
|
|
45,000〜
50,000円
|
|
カラーレスポーセレン
|
|
80,000円
|
|
オールセラミックス
(ガラス系)
|
37,500円 |
37,500円
|
50,000円
|
オールセラミックス
(ジルコニア系)
|
|
80,000円
|
|
※青字のものは、最終的な歯型を取る前に仮歯で完成時の概形を確認します。よって、より審美性にこだわる患者様は、青字のものから選択されることをお勧めします。
|
|