〒272-0015千葉県市川市鬼高3-11-9
◆ 顎関節症の原因と症状
<患者様の質問>
● はじめに
最近では、「顎関節症」という病気が広く知られるようになりましたが、患者様の中には、顎関節症が、どのような病気なのか解らない方も少なくありませんで。そこで、まず、この病気について説明します。
顎関節症の原因として、次のようなことが考えられます。顎関節症は、これらの原因が複合的に関与して発症します。 @噛み合わせ A噛み癖 B歯ぎしり Cストレス Dその他
顎関節症には、次のような局所症状があり、開口障害が起きます。 @口が開きにくい。 A口を開けると痛い。 B口を開けると音がする。 C口を開け閉めするとずれる。
顎関節症には、局所症状として現れる開口障害のほかに次ののような全身症状があります。 @首・肩がこる。 A顔半分が何となく痛い。 B腰が痛い。 C手足の関節が痛い。 D手足の指先の血のめぐりが悪くなる。 E背骨が湾曲する。 F顔が歪んでくる。 G姿勢が悪くなる Hいびきをかく。 Hその他
その他に、顎関節症には、次のようなストレスの関与を疑わせる症状を伴うことも多いです。 @めまいがする。 A耳鳴りがする。 B夜、眠れない。 C歯ぎしりをする。
● 全身咬合
<携帯のホームページもあります>
<携帯で地図を見れます!>
<中年ロック好き歯科医の趣味的研究>
<リハビリゴルフ入門>